広告・マーケティング

2020.05.22

株式会社MIRAIZUのSEO対策事例

仙台でホームページ制作は株式会社MIRAIZU

弊社オフィシャルサイトのご紹介

案件名 株式会社MIRAIZU
住所 〒980-0013
宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61 タカノボル第5ビル 213号
URL https://www.miraizu-inc.jp/

SEO対策結果報告|2020年5月更新

宮城県仙台市にある
株式会社MIRAIZUオフィシャルサイトのSEO対策事例です。

本サイトは「ホームページ制作を検討している方」をはじめ、主に医療機関様に向けて情報を配信しております。

宮城県の特性として「宮城県」で検索される方よりも「仙台」という地名で調べる検索ユーザーが多い傾向にあります。

以上を踏まえたエリア対策、弊社が得意とする業界・分野に特化した検索対策を実施しています。

まだまだ改善の余地が多いホームページではありますが、粛々と改良しながら、よりたくさんの経営者の方に見て頂けるように努めて参ります。

SEO対策エリア:仙台

医療専門 ホームページ制作 1位
歯医者 ホームページ制作 1位
動物病院 ホームページ制作 1位
整骨院 ホームページ制作 1位
レスポンシブサイト 1位
レスポンシブWEBデザイン 1位
SEO業者 5位
MEO業者 1位
2020.05.19

歯周病重症化予防|診療報酬改定に伴うWEBマーケティング

厚生労働省は、2020年4月に診療報酬の改定を実施しました。
歯科分野の中に【歯周病重症化予防】という項目が新たに追加され、歯周病の治療が保険診療に組み込まれました。

歯周病重症化予防治療のメリット

患者さん側のメリット

  • 保険診療となるため、安価で歯周病の治療を受けることができる。
  • より早期の段階で治療をしてもらえるようになる。(重症化を避けられる)

歯科医院側のメリット

  • 定期的に通院する患者さんを増やすことができる。
  • 定期ケアが習慣化されることでデンタルIQが高まってくる。
  • 自費治療を選択する傾向が強くなる。

以上のメリットが想定されます。

歯周病治療を希望される患者様への情報配信を強化

仙台で歯医者さんのホームページ制作は株式会社MIRAIZU患者さんへの情報配信はどのように変えて行けば良いのでしょうか。

WEBサイトによって情報収集する検索ユーザーの間では、

歯周病治療関連の検索ニーズ

  • 歯周病の症状(進行度)
  • 治療のながれ(進行度ごとの治療方法)
  • 治療費について

以上の情報を調べている傾向が強いです。(2020年5月現在:WEB測定ツールで算出)

また、【地名+歯周病専門】などのように検索し、

より専門的に対応してくださる歯医者さんを調べている傾向が見られます。

HP改善のポイント

  • 【地名+歯周病治療】で上位表示しているか
  • 患者さんが必要としている情報が記載されているか
  • アクションを起こせる導線があるか
    → 例)お問い合わせフォーム・電話連絡・予約システムへの誘導

以上をチェックして頂くと、より多くの患者さんに見て頂ける環境が構築できると考えます。

まとめ

昨今、歯科医院の競合は激化の一途を辿っています。

時代変化に合わせて情報配信の内容を変えていくことは、医院経営にはとても重要な役割を果たします。
患者さんが継続的に来院することが期待できる歯周病治療は、医院経営の安定化が期待できます。

何よりも、糖尿病などの成人病の引き金になるとされている歯周疾患の患者数減少は、結果的に国民医療費全体の削減にも繋がる可能性があります。

株式会社MIRAIZUでは、ITを主体とした広告メディアを通して地域の皆さまが分け隔てなく、正しい有益な情報を得られる環境を作って参ります。

ホームページの見直しをご検討中の歯科医院様は、無料相談をご利用ください。

2020.04.23

広告宣伝の予算の立て方

新しい医院・店舗を新規オープンするなど、新たな事業を始める際に「広告宣伝」が必要です。

もちろん事業を始めてからも、定期的な広告宣伝によって、経営を維持していく必要があります。

広告宣伝を検討するケース

  • 新しいメニュー(診療科目)を紹介したい
  • 新規の顧客(患者さん)を獲得したい
  • 既存顧客のリピート率をあげたい
  • 既存顧客の単価をあげたい

など、新たな取り組みの告知や既存顧客へのアナウンスには、広告宣伝がとても重要な役割を果たします。

一方で、経営者の方・広報担当の方に共通するお悩みとして

お悩みチェックリスト

  • どのような方法で宣伝したら良いのか分からない。
  • 宣伝方法は概ね確定できたが、始め方が分からない。
  • 予算の組み方が分からない。

以上のような、項目があげられます。

今回は、【広告宣伝の予算の立て方】について、ご紹介させていただきます。

改めて、広告宣伝費は、

  • ブランドイメージを作る
  • 商品の価値を消費者に伝える

ためには、欠かせないコストです。

例え、魅力的な商品販売やサービス提供を手がけていても、それがお客さん(患者さん)に認知されなければ、利益を生むことができません。

広告宣伝の方法

  • テレビCM
  • 新聞・雑誌・フリーペーパーの広告
  • チラシ
  • インターネット広告
  • ホームページ

など、様々な方法がありますので、まずはご自身の事業に適した宣伝方法を決定することが必要です。

広告宣伝費が必要であることは分かっていても、もちろん先立つものが無ければ投資することはできません。

広告宣伝費の予算の立て方については、いくつか方法がありますが、

【広告宣伝費】
=【売上】×【一定の比率】

まずは上記の数式を意識した予算立てがおすすめです。

この数式を活用する最大のメリットは、

  • 前年度の売上
  • 今年度の予想売上

のどちらかに対して、「ある一定の比率(%)」を掛け算するだけで導き出すことができるという点です。

この比率は、事業によって相場が異なりますので、以下の数字を参考にして頂けると幸いです。

業界・業種|売上に対する比率

健康ビジネス業 約10%程度
通販・サービス業 約15〜20%程度
美容系事業 約15〜20%程度

以上のパーセンテージを参考に、

月の売上、年の売上を考慮しながら、広告宣伝費の予算決定を進めるのが理想的です。

使い切れない場合は、いくつかの広告宣伝方法を組み合わせてたりするのも相乗効果が生まれて良いと考えます。

そして、大切なのは「効果検証」をしっかりすること。

広告宣伝は、投資です。

もちろん、多額の広告宣伝費をかけたからといって、必ず売上があがるという訳ではありません。

しかし、全くの策なく経営を続けていては、それは現状維持ではなく衰退となってしまいます。

常にトライアンドエラーを繰り返しながら、より良い成果が出るように微調整していくことが大切です。

1 2 3
一番上に戻る

問い合わせはこちら

TEL050-5897-0413OPEN 9:00~18:00
CLOSE 土・日・祝祭日